銘柄の評価基準②(株価)

◯PER、PBR:過去10年で割安水準であること。
 ・ただし、10年間割安水準でも、PER30とかPBR5超えてくると、よっぽど魅力的な銘柄以外は買いづらいかな…。業種にもよるのでしょうが…。
 ・

◯チャート:下落傾向であること
 ・主に週足で判断しています。日足では短すぎる。月足では長すぎる。
 ・優良銘柄は、一向に下落傾向になってくれない場合があるので、そんなときは、レンジ相場でも解を検討します。

◯配当:3%以上であること
 ・2%以下は低すぎる。4%以上とすると銘柄が限られ、減配も心配なので、3%としました。
 ・理想は3%で買って、長期保し増配、配当5%超で株価も上昇です!
 ・でも結局、利回りは、相場や金利、インフレ率により評価が大きく変わるので、参考程度です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました